Altair最適化コンテスト >> 2021 結果発表

Altair最適化コンテスト2021 結果発表

Altair最適化コンテスト(AOC)は、エンジニアを志す学生の知識やスキルの向上を目的とした最適設計コンテストです。

アルテア最適化コンテストは今回第2回となります。前回は自由部門のみでしたが、テーマがあらかじめ決めてある方が取り組みやすいのではないか、と考えて自由部門の他にスポーツ部門とスタンド部門を設定しました。グランプリはスポーツ部門に応募された京都工芸繊維大学の酒井さん、スタンド部門大賞は同じく京都工芸繊維大学の土橋さんとなりました。


大賞

構造最適化で目指す、スノーボードのバインディングの軽量化

京都工芸繊維大学 機械工学課程  酒井 遊様

構造最適化で目指す、スノーボードのバインディングの軽量化構造最適化で目指す、スノーボードのバインディングの軽量化

【講評】

色々な条件下での強度を考慮した上で最適化を行って軽量化していることに加えて射出成形のシミュレーションにも挑戦されており非常に高度な内容だと感じました。


スタンド部門賞

アルミニウム製折り畳み式PCスタンドの軽量化

京都工芸繊維大学 機械工学課程  土橋 たくま様

アルミニウム製折り畳み式PCスタンドの軽量化

【講評】

強度を維持しながら軽量化を図っており、最適化の好例です。欲を言えばPCの支持板や底板も最適化の対象とすることで更に軽量化することができたと思います。ただしその場合PCが支持できなくなったりスタンドが倒れてしまったりしないよう別の条件も同時に考慮する必要が出てきます 


ご応募いただいたその他の設計アイディア

PC スタンドの構造最適化

静解析を用いた構造最適化で91.1%の軽量化

高さ調節可能な折り畳み式PCスタンド

ミーゼス応力を考慮したトポロジー最適化で48.9%の軽量化

構造最適化ツールはボタンを押すだけで最適な形が出てくる魔法の杖ではありませんが、想定される条件をきちんと設定することで、頭で考えただけでは得られないユニークで効率的な形を生成してくれます。アルテアエンジニアリングではより使いやすく高機能なソフトウェアを目指して開発を続けています。ぜひ有効活用して高性能で省資源な製品の設計に役立てていただきたく願っています。