活動支援 – アカデミックプログラム

Altairのアカデミックプログラム > 活動支援

 

アルテアは、さまざまな学生活動を行うチームに対し、設計・CAE環境であるAltairシミュレーションソフトウェアのライセンスおよび技術サポートを無償で提供しています。学生の皆様に設計段階でのシミュレーション活用の有効性を実感していただき、将来社会人になられてからもシミュレーション主導による製品開発プロセスを推進されることで、日本の製造業の力をより一層高めていく一助となることを目指しています。

ニュース

2022/11/14 Altair最適化コンテスト締め切り
2022/9/14 学生・教員向けテクノロジーカンファレンス&構造最適化トレーニング
2021/10/31 Altair最適化コンテスト締め切り
2021/9/18 Altair University Japan 2021 開催
2020/11/12 Altair最適化コンテスト2020 結果発表
2020/11/7 Altair University Japan 2020 開催
2020/8/27 eブック「有限要素シミュレーションの実践」の解説動画を公開
2020/5/19 eブック「無料eブック: OptiStructを用いた構造最適化の実践」公開
2020/4/17 オンラインイベントAltair University Japanを11/7に開催します
2019/10/30 eブック「有限要素シミュレーションの実践」公開


主な支援内容

*学校名とチーム名を明記の上、jp-academic@altair.comまでお問い合わせください。

 

支援対象

全日本学生フォーミュラ大会

対象: 全日本学生フォーミュラ大会出場校

>>  学生フォーミュラ関連記事(ブログ)

ソーラーカーレース

対象: The World Solar Challenge、ソーラーカーレース鈴鹿、WGC Solarcar Rallye出場校

>> ソーラーカー関連ブログ

シェルエコマラソン

対象: シェルエコマラソン出場校

その他

  • World Econo Move
  • Design Challenge by INSPIRE and EVOLVE
  • Ene-1 Challenge
  • 日本鋼橋模型製作コンペティション(Japan Steel Bridge Competition:JSBC)
  • ロボコン
その他の活動についても支援対象になる場合がございます。こちらのフォームよりご相談ください。

お役立ちコンテンツ

解析よもやま話 解析よもやま話 CAEの基礎知識
HyperWorksを使いこなすシリーズ ~構造解析・最適化への道
大学生ライターによるStudent Editionを使った構造解析と最適化
アルテアインターンのInspire日記 Inspire日記
Inspireの始め方

お問い合わせ

jp-academic@altair.com

アルテアニュース Academia

無料または割引で使えるソフトウェア、コンペやキャンペーン、授業や学生活動支援に関わる事柄など、教育機関向けの情報を月1回配信します。
配信登録